Re-Edit(リエディット)とは – 音楽用語
リエディットとは、曲のパートが再編成され、修正を目的として明瞭なドラムビートなどの目立たない程度の演奏が追加されるが、全体的な音色はそのまま残すよう編集したもの。
リラブ(Re-Rub)と合わせて、Disco Edits(ディスコ・エディット)と呼ばれる。
「リミックス」との違いは、リエディット/リラブは追加的な音楽制作は行わずソース素材の操作のみを行い、リミックスはリミキサーが好みに応じて新しい楽器やサウンドをを含めるという点である。
Re-Editを手掛けるアーティスト/DJとしては、NYハウス界の中心人物、Body and SoulのレジデントDJでありディガーとしても知られるDanny Krivit(ダニー・クリヴィット)やシカゴのRahaan(ラハーン)等が有名。
DANNY KRIVIT – ダニー・クリヴィット – Higher Frequency
Danny Krivit | clubberia クラベリア
Danny Krivit – RA
The Official Site of Body and SOUL NYC
Danny Krivit(ダニー・クリヴィット)
Discogs – Danny Krivit ディスコグラフィー
Danny Krivit Discusses His Editing Process & New Compilation For Strut

Danny Krivit @ 大阪 GRAND Cafe 2001

ダニー・クリヴィットと言えばNYガラージの代表曲 MFSB「Love Is The Message」とデトロイト・テクノの代表曲 Derrick May「Strings Of Life」のリエディット曲が2大有名曲!
MFSB – Love Is The Message (Danny Krivit Re-Edit)

Soul Central – Strings Of Life (Danny Krivit Re-Edit)

Earth, Wind Fire – Brazilian Rhyme (Danny Krivit Re-Edit)

Gary’s Gang – Let’s Lovedance Tonight (Danny Krivit Edit)

Typheni – Is It Love (Danny Krivit Re Edit)

Beyonce – Crazy In Love (Danny Krivit Re-Edit)

Stephanie Mills – What Cha Gonna Do With My Lovin (Danny Krivit Re-Edit)

Bob Marley – Is This Love (Danny Krivit Edit)

Incognito – On The Road (Danny Krivit Re-Edit)

RSL Wesley Music Danny Krivit Edit

Ecstasy Passion and Pain “Ask Me” (Danny Krivit Edit)
