Grime(グライム)とは – 音楽ジャンル
意味
2000年代初期に興った音楽ジャンルの一つ。UK Garage(UKガラージ)やJungle(ジャングル)を含む英国のエレクトロニックミュージックスタイルから発展したものでダンスホール(レゲエ)、ラガマフィン、ヒップホップ等から影響を受けています。
BPM130~140程度のピッチが速くシンコペーションを用いたブレイクビーツに代表され、アグレッシブで粗くチープな電子音を特徴としています。
元々Rinse FM(リンスFM)のような海賊ラジオ局やアンダーグラウンドシーンで広まった音楽で、2000年代中期にはDizzee Rascal(ディジー・ラスカル)、Kano(ケイノ)、Lethal Bizzle(リーサル・ビズル)、Wiley(ワイリー)といったアーティストがメインストリームに登場しました。
2010年中期にはSkepta(スケプタ)、Stormzy(ストームジー)などのヒットを皮切りに再び注目を集め、UKにおけるPunk(パンク)以来の重要な音楽的発展と評されています。
グライムラッパー達が(そもそもグライムの影響を帯びている)UKヒップホップの分野でも活躍しているためヒップホップの一形態とみなされがちですが、由来をUKガラージに持つグライムにおいてはラップは必須ではなくトラックの方が主体であり、歌モノやインストゥルメンタルの楽曲としても成立するところが大きな特徴となっています。
参考資料:
UKガラージはどのようにしてダブステップになったのか?:Grime
2019.1.6 追記 Resident Advisor(字幕機能付き)
Wolverine: Adamantium Rage [1994]英
FACT Magazine:The world’s ‘first’ grime instrumental has been found in a ‘90s Wolverine video game
Musical Mobの「Pulse X」がリリースされる8年前、スーパーファミコンとSEGAメガドライブでリリースされたアクションゲーム。音楽プロデュースはRude & Deadlyという90年代のジャングル・デュオの一員でレコードショップで働いていたDylan Bealeという人物。
グライムの代表曲
So Solid Crew – Dilemma [2000]
So Solid Crew – Oh No (Sentimental Things) [2000] UKG / Grime
Pay As U Go Cartel – Champagne Dance [2001]
Wiley Kat – Eskimo [2002]
ちょうど2 Step Garage(ツーステップ・ガラージ)とグライムの境目にあたるヒットです。
So Solid Crew – 21 Seconds [2001] UK Garage/2 Step/Grime
グライムの代表曲、I Luv U
2 Stepのリズムパターンを採りながら、2000年代前半の初期グライムの楽曲制作に影響を与えた曲として知られています。
Musical Mob – Pulse X [2002] UK Garage/2 Step/Grime
Pulse Xの影響を受けているディジー・ラスカルのグライム・アンセム、I Luv U
Dizzee Rascal – I Luv U [2002]
The Ends (End Productions) – Are You Really From The Ends [2003]
Wiley – Wot Do U Call It? [2004]
クラブで禁止されたいわくつきの曲、POW!
UKチャートで初めて20位以内(最高11位)にランクインしたグライムの代表曲。フロアがモッシュ状態となってしまう事に怒ったクラブオーナーがDJブースに「Do not play Pow!」を掲げたというエピソードつきのグライム・アンセムです。
Lethal Bizzle – POW (Forward) [2004]
The Streets feat. Bruza, Demon, Kano & D Double E – Get Out Of My House [2004]Grime/UK Hip Hop/UKG
Kano – P’s and Q’s [2004] Grime
Ruff Sqwad – Functions On the Low [2004]
Stormzy(ストームジー)の2015年大ヒット「Shut Up」の原曲となったグライム・ソング! DJ XTC率いるRuff Sqwadより。
Soundbwoy Ent – Never Wanna Say [2005-2006] Grime / UKG / R&B
Bearman – Brown Bear Picnic [2006] Grime / UK Hip Hop
Chipmunk – Who Are You [2007]Grime
Boy Better Know – Too Many Man [2009]
Skepta(スケプタ)プロデュースによるヒット曲!
Wiley feat. J2K, Wrigley, Icekid, Wretch 32, Ghetts, Bashy, Scorcher, Chipmunk & Griminal – She Likes To (The England 10) [2009]Grime/UK Hip Hop
Nu Brand Flexx feat. MAXWELL D – Anthem [2007-2009]Grime/UK Hip Hop
D Double E – Streetfighter Riddim [2010]Grime
Lethal Bizzle – Pow 2011 [2010-2011]英
クラブで禁止されたいわくつきのグライム・アンセム「Pow」の2011年版!
Malishkaba – Step to the Don [2013]Grime/UK Hip Hop
グライム・リバイバル 2014年~
Skepta ft. JME – That’s Not Me [2014]
The Square – Pengaleng [2014]
Trap(トラップ)とGrime(グライム)のハイブリッド、「German Whip」
トラップの要素もふんだんに持つ、グライムの大ヒット曲です。
Meridian Dan ft Big H & JME – German Whip [2014]
遂にカニエ・ウェストまでがグライムに参加
Kanye West Ft. Allan Kingdom & Theophilus London – All Day (Live At The 2015 BRIT Awards)
Stormzy(ストームジー)の知名度を上げた Shut Up
トラックは2004年Ruff Sqwadの「Functions On the Low」。
Stormzy – Shut Up [2015]
Skepta – Shutdown [2015]
ヒッチコックのサスペンスホラー名作「サイコ」ネタ! もちろんノーマン・ベイツはアンソニー・パーキンス演じる殺人鬼の名前です。
Trends & Boylan – Norman Bates [2016] Dubstep/Trap/Grime
Kano – 3 Wheel-ups (feat. Giggs) [2016]
Ghetts – Know My Ting ft. Shakka [2017]
Stormzy – Cold [2017]
Ramz – Barking [2018]
Skepta – Greaze Mode ft. Nafe Smallz [2019]
Yizzy ft. JME – Grime [2020.10]
過去のグライム・ヒットのMVやジャケット等を動画の中に散りばめたオマージュ・ソング!
そしてGrimeは Uk Drill(UKドリル)へ…
UK Drillとは2010年代初期にシカゴのサウスサイドで誕生したTrap(トラップ)の一種 Drill(ドリル)のイギリス版で、Gangsta Rap(ギャングスタ・ラップ)の英国スタイルとも言われ、UKの場合はGrime(グライム)の影響を受けています。
グライムと似ているけどもっとスローテンポで重低音のドラミングが効いた楽曲、とざっくり解釈しても構いません。
UK の俳優 兼コメディ・ラッパーとして活動、2017年「Mans Not Hot(マンズ・ノット・ホット)」が大ヒット、YouTube上で3億ビューを突破。
BIG SHAQ – Man’s Not Hot(マンズ・ノット・ホット) [2017]英
2018年のUK Drill(UKドリル)の代表曲です。
Unknown T – Homerton B [2018]英
UK Drill(UKドリル)のアーティスト、Russ(ラス)が2018年末にリリース、2019年ヘビーローテーション曲です。 ※Russ(Russianの略)は、Splash Music Group (SMG)のメンバー。2016年に売れた米国のRuss(ラス)と区別される。Russ(MSplash)とも表記。
Russ (Splash) – Gun Lean [2018/2019]英
UKノースロンドン出身、UKドリル/トラップのラッパー、Headie One(ヘディー・ワン)より2019年8月リリース、BBC Radio 1 ヘビロテ曲。1997年 Ultra Naté(ウルトラ・ナテ)によるハウス・アンセム「Free」が元ネタ曲です。
Headie One – Both [2019]英